SSブログ

そろそろ花粉症の季節です! [健康・美容関連記事]

スポンサードリンク




こんにちは!ににぱぱです!

今日の話題は、毎年苦しまれている方も多いであろう
花粉症についてです。

私も苦しんでいる内の一人ですが、
毎年の恒例行事のようにくしゃみ、鼻水、
目のかゆみで苦しみます。

家は奥さんも花粉症なので、
この時期の我が家のティッシュ消費量は
凄まじいものがあります。

そういえば家の愛犬もこの時期はくしゃみ連発してますが、
花粉症なんですかね??

さて、この花粉症ですが、
何と日本国内の2割の方が苦しまれているそうです。
花粉症の最大原因と言われているスギの花粉は、
2月に入った頃から飛散し始めますので、
花粉症の方は早めの対策が必要ですが、
そもそも花粉症とは何ぞや?
という方も中にはいらっしゃるかと思いますので、
今日はそこから説明したいと思います。

花粉症とは、率直に言いますとア レルギ-反応のことです。
人間には免疫細胞というのがあって、
これが自身の体に進入しようとするもの(ウィルス等)を除去しようと
働く仕組みがあります。
アレルギー反応とは、この仕組みが強く働き過ぎて、
かえって害を及ぼしてしまう症状です。
例えば、花粉などが鼻に入ると、
鼻がむずむずしてくしゃみが出たり、鼻水が出たりしますよね。
これらは体内に入った異物を除去しようとして体が反応している症状です。
こういった症状が強く出てしまうのがアレルギー反応
ということになります。

本来ならば自身にとって有難い反応ではあるのですが、
何にしても過剰となるのは良くないので、
花粉についてはありがた迷惑になってしまっている
ということでしょうかね。

ちなみに花粉症といってもいろいろあるようで、
花粉症を引き起こす原因となる植物は何と60種類も
あると言われているそうです。

私もアレルギー検査でいくつかの植物が該当しましたが、
日本で圧倒的に多いのがスギ花粉によるアレルギーだということです。

それから微妙に疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、
花粉症と風邪の違いは何?ということをお話します。
意外と簡単なので、見分け方をお話したいと思います。

先ずは熱があるかどうかです。
花粉症の場合はほとんど発熱がありません。

次に鼻水の状態です。
花粉症は水っぽい鼻水が出るのですが、
風邪の場合は粘り気のある鼻水が出ます。

最後は目にかゆみがあるかどうかということです。
風邪の場合、目にかゆみは伴いません。

以上が風邪の花粉症の主な相違点となります。

では花粉症の対策はどうすればいいの?
ということにも触れてみます。

これは、ほぼ当たり前的な対策方法だと思いますが、
ちょっと書き出して見ますね。

・外出時は花粉症対策用マスク、メガネを着用する。

・外出時は髪の毛につかないよう帽子を着用する。

・上着にはナイロン素材など、ツルツルした素材の服を着用する。
 尚、静電気防止スプレーをすると更に効果的。

・雨の翌日でからっと晴れた気温の高い日は花粉の飛散量が多いため、
 極力外出を避ける。

・午後1~3時が花粉飛散のピークのため、この時間帯での外出は避ける。

・帰宅時は必ず玄関先で衣類についた花粉を払い落とす。

・室内に入る前に露出部分を濡れタオルで拭く。

・帰宅したらすぐに洗顔、手洗い、うがい、場合によっては直ぐに入浴する。

・家の掃除はこまめに行う。

・外に干したお布団は念入りに花粉を払って取り込む。

・空気清浄機、布団乾燥機、花粉防止スプレーなどを使用する。

・睡眠不足、疲労などのストレスは症状悪化の原因になるので避ける。

・乾布摩擦等、皮膚を刺激して鍛える。(症状が緩和すると言われている。)

・毎日の食事では動物性タンパクや脂肪をとりすぎないように気を付け、
 野菜中心のバランスのよい食生活をする。

・花粉症に効果があると言われている以下の食品を率先してとる。
 乳酸菌、ミント、シソの葉、甜茶(てんちゃ)

・薬を服用する場合は、飛散一ヶ月前から服用を開始する。

以上ですが、如何でしたでしょうか?
花粉の飛散はもう間もなく始まりますので、
各自早めの対策をするようにしてくださいね。

本日は以上になります。

それではみなさんの今日一日が最高の一日でありますように!

ではまた明日!



スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
ににぱぱの最近気になる話題

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。